Sun, 30, Apr, 2006 [長年日記]
_ 食料難?
スーパーにいつもあったカンパチの柵が最近無いので、魚の係りの若い人に聞いたら、高くて仕入れられないとのこと。カンパチだけでなく魚全体が品薄になってきてるという。
いつぞやテレビでやってたが、中国や他の魚をあまり食べなかった国が、海鮮ブームで買う量が半端じゃないらしい。高値でも買うからドンドン値が上がってると言ってた。
その時は買い物しててもそんなに感じなかったが、ズーッと買えてたものが全く姿を消したのでチョット不安。魚食いの配偶者の食べ物が無くなっていくなんて・・・来るものが来たって感じ。
そういえば筋子を捨ててた国が、今では食べるようになってきたとも言ってた。
肉でも良さそうだが魚の身は健康のために良いから、特に若いときから魚を食べ続けてきた人たちにとっては困ることなのよねぇ。
[ツッコミを入れる]