Fri, 14, Oct, 2011 [長年日記]
_ 美容院
いつものように染めとカットをセットで。
ここの店は予約優先なので、お客が団子にならなくて済むので有難い。
客を長時間待たせる店は時間が勿体無いから行きたくないね。
暫くして次の客が来て雑談してると美容院の材料屋が来た。
先生の対応から、さっき来たばかりらしい。
用件はなんと!焼酎と清酒の横流しだった。
桐の箱に入った720ml入りが定価5000円のところを3000円だという。
主婦にとって桐の箱なんて無駄なものだし、贈答品にするにも贈る相手が限定されてくる。
先生と我ら客3人で高いといって断ってしまった。
材料屋はヘラヘラ笑って退散したが、ガッカリしたろうね。
あんな物が出回ってるのは震災の影響かもしれないね。
もしくは倉庫泥棒が持ってきたものかもしれない。
何にせよ、怪しい物にはかかわりあわない方が良いね!
[ツッコミを入れる]