ブチャ猫ダイアリー

«前の日記(Fri, 14, Nov, 2008) 最新 次の日記(Sun, 16, Nov, 2008)» 編集

 この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコミを入れたい日付をクリックすると、ページの下にフォームが現れます。

 最近のツッコミ:


Sat, 15, Nov, 2008 [長年日記]

_ やっぱり風邪引いた

月曜日に一緒に出かける人にキツク申し渡された。

「私にうつさないでよ、お医者さんへ行って薬貰ってきなさい」って。

だから11時過ぎていってきました。

その混んでることったら、驚きモモの木・・・絶対1時間は待つくらい人で溢れてた。

そこで、診察券だけ出して、さっさと買い物に行って時間を有効に使った。

30分ほどしてから行ったらやっぱり待たされたが、待合室は空いてた。

今回は、節々が痛く、だるく、頭痛がする症状の軽い風邪。

"三和麻黄附子細辛湯(マオウブシサイシントウ)エキス細粒"なんて薬が良いんだって。

食間って食後2時間経って服用するんだけど、忘れるようなら食後飲んでも可。

コップいっぱいのお湯にといて飲んだが、漢方薬の味で苦くも無く飲みやすかった。

飲んでから一眠りしたら、症状が緩和されたみたい。

この先生を家庭医にと考えてるんだけど、普段、かかりつけの医者に行かないのでねぇ。

一昔(10年かしら?)前は、子どもたちが小さい頃から家族3人がお世話になってた先生がいらした。

けど、私より年上の方だから、お爺さんになられました。

_ グラコロ

16時55分 119個。

皆さん協力なさってますね!

21時、120個。

この12個目は、たださん!←なんと暇なブチャ猫よ。

お〜121個、22時55分。

_ おいしそ〜!

配偶者の母親が生きていた頃、ホントに美味しい干し柿を送ってくれてました。

噛めば噛むほどに味わい深く、食べたいなぁと今でもあの味を思い出します。

市販の干し柿の味は、も一つ・・・って感じだし、生協のは高すぎてチョッと買う気がしないです。

この辺りは、団地のベランダに吊ってる光景を見るけど、出来具合はどうなのかしら?

やった経験のある方が、気候の関係でカビが生えることもあるから難しいと話してました。

食べたい〜、美味しい干し柿!

_ うふふ

わかるなぁ、この感覚。

最近は忙しすぎてこうなってる暇が無いけど、一旦つまづくと・・・アカン!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ Toshi (Sat, 15, Nov, 2008 22:36)

こちら盛岡では早くもインフルエンザが確認されていますよ,お気を付けて。<br> 食間は,食事の30分前でもOK(薬が吸収されるまでに30分かかると見なす。)なんですよ。ってか,こっちの方が食間の範疇に近いンです。

_ ブチャ猫 (Sat, 15, Nov, 2008 22:40)

そうなんですか。有難うございます。<m(__)m><br>最近の薬剤師は頼りないですね。


«前の日記(Fri, 14, Nov, 2008) 最新 次の日記(Sun, 16, Nov, 2008)» 編集