ブチャ猫ダイアリー

«前の日(06-21) 最新 次の日(06-23)» 追記

 この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコミを入れたい日付をクリックすると、ページの下にフォームが現れます。

 最近のツッコミ:


Sat, 22, Jun, 2002

_ 阿蘇山南麓

配偶者と行った事がある。人工には思えない自然林があった。配偶者はずーと寝ていたので、一人で奥までは行けなかったのが心残り。

田楽村なんて看板があったので、何だろうと思って、そこまで歩いてみたら、田楽が名物らしく、食べ物やばかりだった。あと、豆腐料理の店もあった。

やっと起きた配偶者と、国民宿舎の向かいにある、田楽屋に入った。竹串に突き刺した食材を、囲炉裏の灰に突き刺して、じっくり焼く。時間がかかる。特製の味噌でいただく。あの山の中だからか、お値段は高すぎるよ。

えーっと、なぜしてって、zoeさんちへお邪魔したんですよ。

_ 秋刀魚の丸干し

昼のおかず。初めて食べる。

_ 毎日、毎日

キムチを食べていると、臭くなるらしい。我が家のある人は、一日に2回は食べる。本人は臭わないんだろうし、健康のためにも良いんだろうが、周りは迷惑。台所に来て、換気扇が廻っている時、風下にいるわたしは悲劇。くっさ〜〜〜い!

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ zoe [なぜして突然阿蘇?]


Tue, 22, Jun, 2004

_ 暑い

それなのに風邪ひいた。


Wed, 22, Jun, 2005

_ ランチ

スペイン食堂に行くつもりだったが、水曜日だけは休みだなんて・・・で、急にスパゲティ専門店に変更。

ず〜っと前に無くなって食べ損なってたイカ墨があったので、白いブラウスで心配だったけど頼んでしまった。

一緒に行った娘より若い人は、バジルとモッツアレラチーズのを頼んでた。

久しぶりに行ったが以前より味が落ちたような気がする。

しかし、セットの紅茶はそこいらでは飲めないほど美味しかったなぁ。紅茶が美味しい店は滅多に無いからね。

_ 私の方が・・・

ミッフィーの年齢が・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [名前はよく聞きますが、行ったこと無いんですよねぇ。。 今度行ってみます♪ ワイン会のレポートに興味深々!恥ずかしなが..]

_ ブチャ猫 [昼間しか行かないので、おまけに車なので、ワインを飲んだことはありませんが、すべてのものがしっかりした味だと思います。]


Thu, 22, Jun, 2006

_ てんやわんやのおおさわぎ

午前中いっぱいかかって、紫蘇ジュースとラッキョの甘酢漬けと醤油漬けを作った。

ラッキョは手が臭くなるし、赤紫蘇は手が真っ赤に染まるしでひどい目にあうのは毎年のこと。でも、何故か仕入れてしまう。

ラッキョはしばらく漬けておかないと食べられないが、ジュースはガス入りの水で割ってのんだらスーッとした。

紫蘇ジュースは来週も造らなくちゃ。人気があって欲しいと言う人が多いからね。


Sun, 22, Jun, 2008

_ 失敗した

昨夜、野球とバレーボールのせいで、私の見たい番組の時間がずれた。

んで、睡眠不足のため、気分が悪い。

頭をハッキリさせたくてコーヒーを飲んだら、吐き気もしてきた。

_ 何に興味があったかというと

特に興味をそそられてるのが、ヨン様が王様役のドラマ。

ヨン様に興味があるんじゃなくて、高句麗、百済の時代が扱われてるから。

大陸から日本に色んな文化が伝わってきたのは、朝鮮半島からだったと記憶してるから。

それに、あの頃の時代考証にも興味がある。

役人たちのかぶってる帽子、なかなかカッコイイ。

紫外線防止になるし、涼しそうにもみえるし、あれってお土産に買えるのかなぁ。

_ バイマックルート

グリンカレーを食べる直前に鍋に入れるとなんとも言えない良い香りがして食をそそる。

でも、グリンカレーの素を買ってこなかったから宝の持ち腐れ。

明日作ろうと思ったのにね。


Mon, 22, Jun, 2009

_ なんで?

ブチャ猫ダイアリーをクリックしてもなかなか現れない。

追記をクリックしても、編集をクリックしてもアカン!

あ、そうか!このパソコン私と一緒ね (^_-)-☆


Tue, 22, Jun, 2010

_ 元気になっちゃったんだって〜

娘の同級生のお母さんにばったり出会った。

ここいらは団地が丁目で分かれてる。

確かこの人は大型の団地に住んでいたはずなのに、中型の団地のゴミ集積所をつかってる。

で、声をかけたら、ニコニコして「3年前に主人を亡くしたんだけど、その前に転んで肺の病気になって、介護が必要になったの。でも、大型の方は5階だから車椅子生活は無理でしょう。だからここが空いたので引っ越してきたの・・・」と話が続いて止まらない。

あまりにも以前の彼女と違うので聞いたら「主人に押さえつけられてたからだと思う。今はここに一人で住んで、大型の方は息子が住んでるの。わたしはここで趣味のことを教えてほしいという方たちに教えてるのよ。皆から明るすぎるっていわれるのよ」。

あ〜きっと私も・・・後は言うまい!

_ マック

昨日こなかったので心配してたら、夕方になって「餌をちょうだい」とやってきた。

息子が餌をやりながら、マックの鼻と耳がただれてると言う。

見てみると、なんだか汚くなってる。

悪い皮膚病だと困るなぁ、マックを捕まえるのは不可能だからね。

_ ブルーベリーの酸っぱいの

全部煮て食べると目に良いですよ。

お砂糖を入れずに煮て、食べる時に蜂蜜を入れます。

以前に2パックを煮て一度に食べたら、夜中になっても字が良く見えました。

_ ブルーベリーって高いのよね

1パック350円以上するんだもん、経済持ちませぬ。

北欧ではタップリ食べるとテレビで見たので一回だけ2パック食べてみたの。

毎日食べられると私の目ももう少しハッキリ見えるかもしれないなぁ。

いま23時だけど、霞がかかってきました。

おやすみなさい。


Wed, 22, Jun, 2011

_ 真夏?

突然31℃になるなんて、やっぱり地球は狂ってるわね。

暑いのは私にとっては楽なんだけど、風邪が完治してないので涼しくするとぶり返す恐れがある。

咳は治まってきたけど、薬を飲んでこれだから、もう一回貰いに行った方が良いのかもしれない。

かれこれ3週間以上患ったので白髪が見えてきたわ。

薄汚いおばあさんにはなりたくない。


Fri, 22, Jun, 2012

_ 日記がかくれんぼ

20,21日と現れてくれなかったので書けなかった。

NTによると何か不具合が起きているとのこと。

そのうちに突然消えてしまうのかなぁ。

以前にある方のHPが消えてしまい「長年日記」で過去のを読んでいたら

消えた月の前の月から過去のものが出てきたことがある。

その方は新しくHPを作って、その古いのは大事に保存してらっしゃるみたい。

わたしのもそうなるのかもしれない。


Sat, 22, Jun, 2013

_ 気温差

夏日の続いた後、21〜22℃の冷えは感じにくいので風邪を引いた。 

昨日は冷えでお腹が痛くなってカイロを貼った人もいたくらい寒く感じたからね。

風邪は寒い風邪用の漢方薬で引き込まないで済んでいるが嫌な気候に参ってる。

_ 鯛焼きツアー

この方主催で。

Twitterで実況中継みたいに感じられて楽しそう。

何時の頃からか甘い物が食べにくくなってしまったから参加なんて出来ない。

でも楽しそうなのが伝わってくる。


Sun, 22, Jun, 2014

_ 久し振りの雨

朝から夕方迄 シトシト降るのはこの梅雨に入ってから初めてかもしれない。

土砂降りが多くて晴れた日には湿気が少なかったから。

私としては暫く降って欲しい。

花の手入れをした時に切り取ったのを挿し芽したから。

_ ふらつく

国道を歩いてる時に歩道のガードレールの切れ目が少し坂になってる。

そこを歩く時に「よろけたかな?」と自分で感じた途端、一緒にいる人から「大丈夫?」と言われることが多々ある。

そういうことが何度もあると 何処か悪いのではと心配になってくる。

加齢のせいだとしておこう。

そだそだ今月は市の健康診査に行かなきゃならぬ。

誕生月だからね。


Mon, 22, Jun, 2015

_ 午後は駄目よ!

朝起きた時はエンジンがなかなかかからないが、時間をかけて食事を終える頃には動けるようになる。

それから家事一般を昼御飯までは休むことなくやれる。

ところが昼御飯をすませると睡魔が襲ってくる。

ここですぐに横になれば30分ほどで起きられるはず。

だが、茶碗を洗ったりしてるといつの間にか14時近くになってしまう。

その頃から横になると1時間以上眠り込んでしまうからタチが悪い。

というのは目が覚めても朝と同じような状態になってしまうから夕食を作るのが辛くてたまらない。

胸苦しいため動くのが辛いし、頭痛で考えるのがつらい。

何十年も毎日毎日こんな感じで苦しいのに背中に皮膚年齢は40歳くらいだって・・・どういうこと?


Wed, 22, Jun, 2016

_ 臭い〜😩

先月の20日にシャワー浴びたきり ず〜っと臭いプンプンさせてたのが 金曜日にヤット身体を洗った。

しかし 今日は5日も経過してるから 側にくると 苦しくて咳がで始める。

毎日 お湯で流してても 汗臭い季節なのにねぇ。

不愉快極まりない。


«前の日(06-21) 最新 次の日(06-23)» 追記