ブチャ猫ダイアリー

«前の日記(Sun, 04, Feb, 2007) 最新 次の日記(Tue, 06, Feb, 2007)» 編集

 この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコミを入れたい日付をクリックすると、ページの下にフォームが現れます。

 最近のツッコミ:


Mon, 05, Feb, 2007 [長年日記]

_ 連想ゲーム

テレビで孔子と墨子の特集をやってた。

孔子は目上の人を立てる事を説いたが、墨子はすべての人は平等と唱えたとか。

そのころに天下統一をしたのが秦の始皇帝。彼にとっては孔子の教えが都合よかったので、彼を取り立てたとか。そのおかげで孔子は栄えたが、墨子の教えはすたれたらしい。

その孔子の儒教、これが曲者。この教えが日本にも浸透していることを最近特に思い知った。

ある東北から引っ越してきた我娘より少し年上の人、親にはいっさい逆らわない。相当我侭な親なんだが、ご無理ごもっともですべて言いなりになってる。

例えば旅行するのに青春18切符で行く計画を立てていたら、親が心配で寝られないから新幹線で行くようにと言われたのでそうすると言う。じゃ、切符代は親が出してくれるのかと聞いたら、自分持ちだという。彼女の収入は少ないのに、それを知っているのに、経済的な負担をしてでも親に心配をかけるなと言うことらしい。

更に親から何か気に入らない事があると叱られるという。その時にも一切逆らわないで「ごめんなさい」と謝るらしい。それはその家族のことだから、それで良いんだが、その我侭を他人にも通そうとするから摩擦が起きる。子どもがその親に向かって「それは違うよ」と当然言わなきゃならないことまで「ごめんなさい」だから、その親は自分が回りにどれだけ迷惑をかけているかに気が付かない。若い彼女曰く「あちらでは儒教の教えが強くてね」。

恐ろしや儒教!

更に恐ろしいのは、多分この考えがあの話題の人物に、女性を「子どもを産む機械」と考えさせたであろうこと。周りはわいわい言っているけれど、日本の男子の多くはお腹の中ではそう思っているよね!

アジアのある民族の特集があった。この村では男は一切働かない。すべて女性がやってた。子どもを背負って重労働をしているのに、男はただ飲んだり食べたりするだけ。これは儒教の教えが曲がって伝わったんだとは思うが、女性蔑視もはなはだしい。

で、聖書と比べた。そこには目上の人は敬うように、しかし、すべての人は神の前には平等、男と女は平等だが特質が違い、互いに補い合うようにと書いてある。

いわゆる旧約聖書の最後の書は紀元前440年より後に書き終えられたらしいから、この教えはアジアにも伝わった事だろう(聖書は西洋で書かれたのではなく、中東で書かれたそうな)。その教えを知って、自分の好むところを取り入れたのではないのかしら・・・なんて番組を見ながら考えてしまった。

わたしの連想は果てしなく続く・・・(笑

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ ToshiOkada (Wed, 07, Feb, 2007 16:50)

それはちょっと極論過ぎると思いますよ。<br>世界中の今や過去の歴史を見渡してごらんなさいよ,儒教だけでなく,キリスト教だって何だって例外無く全ての宗教はウマウマと利用されているじゃないですか。自分たちに都合のよいところだけを取り上げて,神仏の名の下に,自分たちが支配しやすいようにそれらを振り回してきた,そういう歴史の積み重ねじゃないですか,世界中どこをみても。<br> 儒教を擁護するつもりはありませんが,しかし儒教の思想自体は純粋に言えばなんら悪いとは思わないですよ。それを利用する,ヒトの小賢しさや小狡さが問題なだけで,儒教自体に罪はないと思いますよ。

_ ブチャ猫 (Thu, 08, Feb, 2007 17:38)

やっぱりお越しくださいましたね。お久し振りです。<br>確かに極論過ぎますね。この時とっても腹が立っていましたので・・・。<br>でも、必ずやtoshiさんのツッコミがあると確信していました(笑<br>お体の方は如何ですか?


«前の日記(Sun, 04, Feb, 2007) 最新 次の日記(Tue, 06, Feb, 2007)» 編集