Fri, 26, Oct, 2001 晴れ
_ 大根の煮物
畑から抜きたての大根を買ってきた。拍子木に切って、ごま油で炒めて、だしを入れ、塩だけで煮て、柔らかくなったら醤油を小匙1入れて火をとめる。これだけで美味しいんだが、きょうは、しめじが2パックあったので、最後に入れてみた。う〜ん美味しい。(だし→昆布たっぷりとけずりぶし。塩→500g1000円位)
塩は最近、いろんな種類があるので、ふだん使うのとは別に買っておくと、美味しく出来上がる。
Sat, 26, Oct, 2002
_ 鴨せいろ
蕎麦を鴨汁につけて食べるメニューなんだが、涼しくなると、ぬるいのが難点。しかし、あったかい汁蕎麦だと蕎麦が伸びてしまうんでねぇ。我が家は3人揃うとつけ蕎麦に舌鼓をうつことになる。あと一人はスーパーの寿司、刺し身の半額を買ってきてテレビの前にかじりつくのが心地よいみたい。
_ わたしって
麺類は噛まずにつるつる入ってしまう。子ども達にイヤーな目で見られてしまう。でも、無理なんだなぁ。つるつると何時の間にか入ってしまってるんだも〜ん。ここのはつゆが辛いけれど美味しいので、蕎麦湯でつゆもきれいに飲んでしまう。
しかし、高いよ。外食は準備の時間と片付けの時間のお金を支払ってるんだわね。
Tue, 26, Oct, 2004
_ 報告しておきます
母が勝ったことをです。
どうしてこんなに大きいかというと、オムツパンツを穿いているからです。アチコチが痛むようになり、特に指が痛いとゴムを伸ばす動作さえ苦痛なんです。
私の右指の第一関節だけが、はれて痛くて箸が持てないこともあるんですから、あの歳になるともっと苦痛だと思います。
ところで、いい若い殿方が女性のショーッツを穿くんですか?それだけはやめて!
_ 心が重いとき
ペットたちを見ていると慰められますよね。
ガブは外で遊んでいる時は可愛いけれど、ケージに入る時は食べる時と寝るときなんで、後は五月蝿くて嫌い。何故ならウギャーなんて気持ちの悪い声をはりあげるときは、わたしが特に忙しくしている食事を作っている時だからね。
_ ???
これをクリックするとわたしの日記が現れるのは何故?「これ」って下にある「はてなあんてな」のこと。なぜわたしの日記のアドレスなの???
_ 冷たい雨
こんな天気の時は体調は最悪。体調と言うよりは頭が最悪というほうが正しいかもしれない。とにかく痛くてイライラする。ガブがややこしい声を出してると辛抱できなくて怒鳴ってしまう。常に中に入れて、外へ出してのくり返しだから普通の時だってイライラさせられるんだが・・・。
この調子の悪い時の夜のお出かけは辛い。でも出先ではなんでもないように振舞える自分が不思議でならない。
_ NT [ボクが設定した、リンク元の文字列置き換えの判定が間違っているからです。>はてなアンテナ]
Wed, 26, Oct, 2005
_ 姦しい
3人でかしましいんだったら、6人では何と言えば良いんだろう。
その6人がお茶を飲んで話してるうちに、ケイタイ談義になっていった。さすが30歳代、40歳代は詳しいし操作もスムーズ。50〜60歳代はボチボチかなぁって感じ。
面白い人がいて、わたしの受信メールボックスには500ぐらいあるので、重いのよねといったら、携帯電話そのものが重くなるのねと言った。他の人はその意味を知っていたのでお腹を抱えて笑ったこと、おかげで皺が増えたやん。
私のはプリペイド式で機能が少ないのでメールと電話くらいで、色々付いてないので面白くない。でも、勿体無いから壊れるまで使うことにしてる。
あ〜ぁ、写真が撮れると楽しみが増えるんだけど・・・。
Thu, 26, Oct, 2006
_ カイロプラクティック
首がおかしくなっているせいか、頭痛のため眠りが浅い。
今朝は4時に目が覚めてしまって、我慢できなくなって起きたのは6時前。
こんな状態で治療すると後が怖い。案の定泥のように眠ってしまった。
それにしても今日は鍼を6本もうってくれたわ。普通は2本だもの、大サービスね。
Fri, 26, Oct, 2007
_ 寒い
とうとう毛糸のセーターを引っぱり出して着た。
我が家は夏クーラーいらずな分だけ寒さが厳しい。
このところ外の方が暖かい日が続いていたが、今日はどちらも寒い。
ガブは朝、大騒ぎしてケージから出て外出あそばされたが、すぐに戻ってきて10時過ぎまでゲージで寝てた。
いかに寒いかがよくわかるね。
このまま雨が上がらなかったら夜の外出は辛いなぁ。
Sun, 26, Oct, 2008
_ 頭痛
今日の出先でいつも会う人たちの中の3人が休んでた。
すべて頭痛が原因。
わたしも頭痛に加えて、胃痛と背骨痛で苦しんだこの一週間だった。
前線が通るとこうなるのは確実という結論が出た。
二人の若い人たちは修行が足りませんなぁ、と、メールしたわ。アハハ
もう一人の人は私より15歳くらい年配の方。
天涯孤独な方だから、お見舞いに行かなくてはならないなぁ。
Mon, 26, Oct, 2009
_ めんどくさいことになってきた
痒いので湿疹のことを眼科に電話した。
すると「皮膚科を受診してからこちらへ来てください」と返ってきた。
困った〜。だって皮膚科なんて十数年も行ってない。
大きい病院の皮膚科は午前中で終わるし、毎日はやってないし・・・。
そういえば新しく出来た医院の看板に皮膚科と書いてあったような気がする。
午後は何時からだろうか、行ってみて、診断をしてもらってから、眼科行き。
やれやれ、これだから現代医学は信用できないのよ。
日本古来の医学は白内障の手術なんか出来ないけれど、副作用で悩まされることはうんと少ないからね。
_ 内科皮膚科
夫婦で開業してるらしい。
内科は夫先生なのかしら?
女先生は頼りない答え方で信頼できない感じだった。
飲み薬を断ったら機嫌が悪くなった顔が・・・選択肢は無いんですかと言いたくなった。
やっぱりどんな職業も、歳を重ね、経験を重ねていかないとアカンのね。
結局、点眼薬は湿疹の原因ではないかもしれないといわれた。
眼科のほうは、原因らしい点眼薬を止めて、残りの一本だけで様子を見ることになった。
それにしても痒いのが止まらない。
今回みたいな湿疹は初めてだから、飲み薬も必要なのかもしれないねぇ。
_ 気温が低すぎる
11月下旬の気温だと朝の天気予報で聞いてたが、ほんとに寒い。
気圧も台風のせいで頭痛が酷いし、寒さはこたえて体が具合悪くなるし、いやや〜!
そして、明日の最高気温は23℃らしいが、これまた大変なことになるぅぅぅ!
Tue, 26, Oct, 2010
_ 2時間+2時間
腰椎穿刺の治療後、疲れすぎると午睡が2時間。
そのせいで頭が痛くてまともに動けないので、テレビをボーッと見る癖がついてしまった。
その時間がナント!2時間。
と言うことは午前中動き回った日は、午後から4時間は身体を休めるためだけになってしまってる。
これでいいのか・・・と悩んでたこともあったが、今は開き直ってる。
寝込んで何も出来ないより、半日でも生きがいを感じられることが出来るのは幸せ。
Wed, 26, Oct, 2011
_ 何か変!
妙に頭が痛い。また気圧のせいだろうけどね。
んな訳でカイロプラクテイックを予約してあったのでゴー。
鍼の痛さに耐えて治療し終わって鏡を見たらクシャクシャの顔面\(◎o◎)/!
うつ伏せになってるからシャーないんやけど、酷い顔。
あらら、左の白目が赤くなってるわ、これが痛みの原因?
眼科へ行かんとあかんのやろか?
季節の変わり目、特に気温が低くなる時には色々支障があるわ。
Fri, 26, Oct, 2012
_ 牛蒡の味噌煮
前の日に生姜をいっぱい入れた鯖の味噌煮を作った。
その煮汁を取って置いて、ごま油で炒めたごぼうを入れて煮ただけの物。
それが美味しくてビックリ!
牛蒡と人参のキンピラばかりじゃ飽きてくるから色々試さなきゃね。
Sat, 26, Oct, 2013
_ 最高気温と最低気温
3時が16℃、15時が13℃だった。
気分も良くなかったので一歩も外へ出なかった。
頭の中がボ~ッとして考えるのが嫌。
こんな時にはボンヤリとテレビを見てるのが良い治療法かもしれない。
それにしても変な気候だこと。
Sun, 26, Oct, 2014
_ 本日のヒヤリ
坂道を30キロの法定速度で登って行ってたら、突然右手から大回りした右折の自転車が!
中学生だったが凄い勢いで突入してきた。
ノロノロ運転で右脇の道を意識してたので急ブレーキは踏めたが間に合わないこともある。
相手に100%非があっても加害者は車だから🚲に乗るひとたち、気いつけてや。
Mon, 26, Oct, 2015
_ いつものこと
午前中は目いっぱい動けたが昼食後は身体がだるくなり横になった。
しかし眠れず起きたが頭がボーッとして考えごとができない。
こうなるとテレビを見るしかない・・・このパターンになってしまう。
実はテレビを観るのもストレスになるから本を読んだりしたいんだが何にもしたくない。
夏パテしてから今もまだ体調は狂ったまんま。
昼寝ができた時は30分と思っていても怠くてウトウトしてしまう。
気がついたら2時間寝てたなんてこともシバシバ。
何とかならんもんやろか。
Mon, 26, Oct, 2020
_ 膝関節
右膝の裏側が痛みだして鍼をしても治らない。
お皿側より状態が悪いと先生。
歩かないから、そして体重が増えてるからと叱られた。
私の体重は決死t多い方じゃないけれど歩かなくなってるから悪くした膝に負担がかかるそうな。
体重減はコロナ感染症で外出が減ってるから無理。
兎に角、冷やさないことだからあったかい湿布でもしましょ!
_ mutecat [自分も蕎麦は殆ど噛みません. 喉ごしを愉しみます.]